つぶやき

3月末はミュージカルのリハーサル等♪

写真は音楽監督で指揮者のこばけいさんからいただいたメッセージ付きお菓子😻

3月末から5月にかけて、ミュージカル「ホリデイ・イン」のエキストラ奏者をやっております。チェロレギュラー奏者は薄井さん♪今回私的には、お初ミュージカルなのです。めっちゃ楽しいですね♪実は以前、宮川彬良さんのミュージカル(!?)には参加させていただいた事があって、でもその時は、ミュージカルというよりは”宮川彬良”先生?というジャンル…?その仲間達?といった感じでしたので、なので今回お初ミュージカルの気分です笑 彬良先生から学んだ事はとっても多くて、今回とても役立っております🔥なんせ日本語の語感や響きを、音に、フレーズに、当てはめていくあの感じは、まさに真髄…。貴重な学び体験でした。今回は、私のこれまでの様々な経験(江東オペラや、レコーディング、もちろんオーケストラや室内楽の経験など)をフル活用して挑んでおります。ミュージカルは本当に総合芸術で楽しさも倍増ですね👍出演者も裏方さんも大勢いて、とっても豪華♪曲も楽しい曲ばかりです👍

↓こちらが公演のサイト♪

ミュージカル「ホリデイ・イン」公式サイト
坂本昌行、増田貴久、柚希礼音、夢咲ねね、保坂知寿ほか出演のミュージカル「ホリデイ・イン」。音楽:アーヴィング・バーリン、演出・振付:ビル・ディーマー。2025年4月1日(火)より東急シアターオーブ、その後SkyシアターMBSにて上演。

なんてメジャーなミュージカル🥺♪坂本くんやまっすー♪笑 

私は、4/5.10、4/30、5/1あたりに出没予定です。

東急シアターオーブ。1972席😳!3階席まで。デカい。。これがほぼ毎回満席…すぎょい🐟。。お金が、動いておりますな🤣さすがです。

飲み会の写真をちっちゃく少しだけ…。笑

薄井さんお誘いいただいて本当にありがとうございました。ドラムの染谷さんにはイヤホンを教わり、試しに貸していただいたり本当に助かりました。ポチッとな。無事本番に間に合いました。

クラリネットの一徳さんには、青木十良先生とのベートーヴェン街の歌!!など、チェロのお話を沢山させていただいて楽しかったですし、白石さんには、リードという職業の事や、「ジャズは濁音だよ。ドゥダドゥダ歌うんだよ」と教わり、目が鱗。そういや、彬良先生もドゥダドゥダ歌ってた…。

こんなマシンにも段々と慣れてきて楽しいです。

体調管理に気をつけて頑張ります。睡眠と良い食事が大事!!

(以前彬良先生の別の公演の際、本番前にコロナに罹ってしまい降板した過去ありです。。大変ご迷惑をおかけいたしました)

このような事がないように!体調管理しっかり。